2025年1月3日
みなさま、明けましておめでとうございます!
昨年も大変お世話になりました。
お知らせです!
わたくし、熊谷がスタッフとして関わっております
北千住のアレクサンダーテクニークの学校
「東京アレクサンダーセンター(TAC)」にて、
2025年1月より、TAC講師陣による「日曜・月イチATワークショップ」が始まります!
ラインナップはこちら。
月替わりで「1講師1テーマ」で行います。
回ごとに定員が異なりますのでご注意を。
講師ごとのユニークなテーマにもご注目下さい。
おかげ様で1月分は早くも満員御礼。大人気です!
・ ・ ・
私も含めたTACの講師たちによって毎月開催いたしますので、興味のあるテーマや講師、ちょうどよいタイミングで是非いらして下さいね。また、ご興味ありそうな方にご紹介して頂けますと大変嬉しいです。
詳細はこちらを。
↓↓
お申込み、お問い合わせは
yoshiinadabsn [at] gmail.com(稲田)まで。
[at]をアットマークに変えて下さい.。
なお4月のクマガイ担当回は定員3名様です。
今からお申込みOK。早い者勝ちですよ~!
4月分のお申込みはこちらからもOK。
件名は「TAC4月のWSについて」にして下さるとありがたいです。
昨年末わたしは、久々にアレクサンダーテクニークのレッスンを連続で「受けて」来ました。やっぱりレッスンって楽しいです!
思ったことは、自分の力を制限しているのは自分自身なんだなということ。
そしてアレクサンダーテクニークの「インヒビション(抑制)」は、自分の習慣に「ダメ出し」をするのではなく、バラバラになっている自分を「本来の自己」へと融合させてくれる手段なのだなぁと改めて感じました。
自分の可能性を制限してしまっているなと感じているあなた。
2025年、新しい扉を開いてみませんか?
扉って、どこか遠くにあるのではなく、実はとっても近くにあるのです。
「探してみたけど見つからないよ」というあなた。
是非ATのレッスンやワークショップにいらしてください。
「自分の中の新しい扉」に気づき、そのドアに触れることで自然に開いて行くお手伝いをさせて頂きます❗️
たくさんの方とお会い出来ますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
アレクサンダーテクニーク教師
熊谷志おり