ホームぺージ5周年です。

2025年3月20日

ようこそうさぎくん

2020年3月20日の春分の日、こちらのホームページは開設されました。
ついに「5周年」です!

細々~とやって参りましたが、ここまで続けて来られたのは、アレクサンダーテクニークに関心を持って下さり、HPにご訪問下さり、レッスンを受けて下さり、「ATって面白い!」とレッスンを続けて下さっているみなさまのおかげです。

みなさま、本当にありがとうございます。

節目っていいものです。そのたびに初心に立ち返ることが出来ます。

今私は、アニメが最終回を迎えて話題になっている「チ。」の原作マンガを読んでおります。

その中に
「迷って。 きっと迷いの中に倫理がある。」という名ゼリフを見つけました。(第7巻、50ページ)

こちらはアニメ版のSNS。

 

「迷い」って一見優柔不断でよくないことのようにも見えますよね?

でも、私は迷いや葛藤と共存することを大切にしたい。
「迷い=問い続けること」でもあり、「新たに問い直す力」を持ち続けることでもあるからです。

1つの学びを継続することでついてくる「垢」のようなものを、都度問い直し、洗い、「迷う力」を育みたい、そう思っています。


6年目も、アレクサンダーテクニーク教師、熊谷志おりのホームページをどうぞよろしくお願いします。

長めの葉っぱの罫線(うす緑S)

4/13日のワークショップ。
おかげさまで満員御礼となりました!

【満員御礼!】「選べる空間もある♪」アレクサンダーテクニーク初心者WSを開催します。|くまりん♪
わたくし、くまりんがスタッフとして関わっております 北千住のアレクサンダーテクニークの学校「東京アレクサンダーセンター(TAC)」にて、 2025年1月より、TAC講師陣による「日曜・月イチATワークショップ」が始まっております。 3月の「...