2023年2月11日
今回は、今思い出しても背中がススーーっと寒くなる、個人的な思い出話です。ちょっとした笑い話だと思っておつき合いくださいまし。
名づけて「理解の捏造事件」です。
アレクサンダーテクニークの教師養成トレーニングを受けていた頃のこと。
2年生になって、本格的にハンズオンワークの実践が始まり
「とにかく、なんもわかんない」時期が続きました。
そのことを学校の先生に吐露した時に、ある先生のご提案で学生同士、一緒にやったワークがありました。
それは「今いる地点から、次へ移行する時に、自分の”ステイト(状態)”を変えない」というものでした。
①まず、私の近くにいる人が私にお話ししてくれたことを聴き、私がキャッチしたことを相手に話す。
「話し手の言ってる1つ1つの言葉を全部理解しようとしなくていいよ。あなたの身体の中を”お話が通ったこと”を大事にしてから話してみて。」というようなことを言われたかな?
聴く→ 受けとめる→ 話す。
この①にかなり時間を割いた記憶があります。
②次は、先生の声掛けに従って、私も含め近くにいた数名が動く。
例えば
「AさんはBさんの近くへ向かって」とか
「向かい合って」とか
「背中合わせになって」とか・・。
聴く→ 受けとめる→ 動く。
この間、何をやる時も自分の状態、トーンを変えない、というのがルール!
その後、学校にいるみんなでそれをやってみることになりました。
③学生の誰かが動きの指示を出して、周りにいる人が動く。
指示を出す→ 聴く→ 受けとめる→ 動く。
私はみんなの「動き」を観察していました。
聴く→ 見る。
その時、私にとって「とても恐ろしい事」が起きました。
みんなの「動き」が全く分からなくなってしまったのです!
何が起きているのか、さっぱり分からない。
まるで外国人になってしまったみたいな気持ち。
実は、そのちょっと前までは
「”動き”というものが少し分かってきたかなぁ」と思っていたのでした。
先生が時々やっていた
「Aの動きとBの動きでは、どう違うだろう?」
という実験では
それなりに「こういう違いがあるなぁ」とキャッチ出来るようになっていました。
でも「状態を変えないワーク」をやった後は、手がかりみたいなものが全くなくなってしまって、本当に全然「見えない」のです。
「意味づけが出来ない状態」っていうのかしら?
・ ・ ・
学校の帰り道、ひとりでこの衝撃を胸に抱えながら「一体何が起きたんだろう?」と考え考え、歩きました。
そこではたと気づいたのは、
「いやいやいや!
これは”わかんなくなった”じゃない!!今までだって本当は”わかってなかった”んだ!!」
「今までの私は”理解”を”捏造”していたんだ。それが”見えてしまった”のだ。」
ということでした。
なんてこったーーー!!
(次回へ続きます。)