自分とのつき合い方

降っても、晴れても

同じでも、違うこと。

2020年5月24日例えば、ある目的の手段として、あるツールを使おっかな?と思っていたとします。その時、A 「~~になるためには、○○を使わないと、××になっちゃうから使わなきゃ!」というのとB 「~~したいな、じゃあ○○を使おう!」という...
降っても、晴れても

正解の保留

2020年5月3日私の考えグセとして「何が正解なのか?」を急いじゃう、というのがあります。どこかに正解というものがいつもあって、誰かがそれを知っている、という前提がいつの間にか自分の中に出来ていて、一刻も早くそれを知りたい!と思ってしまうの...
降っても、晴れても

年齢と学び(その2)

2020年4月27日前回のブログ「年齢と学び(その1)」のつづきです。多分、もう最終学年になっていた時だったと思います。「もしも20代の自分と、アラフィフの自分が、よーいドンでトレーニングをスタートしたとしたらどうなるだろう?」。20代の自...
降っても、晴れても

年齢と学び(その1)

2020年4月25日いわゆる”アラフィフ”で、アレクサンダーテクニークの教師養成校に入学し卒業した私ですが、入学してからしばらくは、年齢のことでそれなり~に葛藤はありました。思っていたことは主に2つ。1つは、「こんな、どこの馬の骨とも分かん...